生活相談員を検討してくださっている方へ!
生活相談員は事業所の相談窓口です!
外部からだけでなく、内部からの窓口でもあると考えてます。
利用者様はもちろんのこと、スタッフからの良いことも、そうではないことも。
管理者と現場スタッフを繋ぐ調整役という側面もあります。
まさに事業所のお母さん!
お父さん(管理者)を立てつつ、子供達(ケアスタッフ)からも頼られ、祖父母(利用者様)にも優しく、
近所付き合い(外部関係者)もこなす、気立ての良いお母さん、皆が幸せに過ごせるように調整してくれるような方と一緒に働けたら嬉しいです!
【生活相談員】髪色・ネイル等自由!あなたの個性大切にします。当社独自の手当も充実!賞与年3回支給!
| 会社名 | デイサービスセンターダレタメさって |
|---|---|
| 職種 | 生活相談員 |
| お仕事内容 |
利用者やその家族の相談に応じ、利用者の生活を支えるお仕事です。 具体的には、以下のような業務をお願いします。 ・利用者の日常生活支援(食事や入浴、排泄、送迎、機能訓練、記録等) ・利用者の介護に関する相談 ・介護費用の相談 ・介護サービスに関する相談 ・利用者の日常生活の支援 ・利用者の家族の相談 ・利用者の希望を実現するための調整 |
| 福利厚生 |
◇昇給有 ◇賞与年3回(事業所の業績に応じる) ◇社会保険完備 ◇交通費規定内支給 ◇制服貸与 ◇車通勤可(駐車場完備) ◇資格取得支援制度有 ◇受動喫煙対策済(敷地内禁煙) |
| 求めるスキル・経験 | 要介護福祉士または社会福祉士主事、要普通免許(AT限定可) ※ブランクある方、実務経験が浅い方も歓迎! |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間) 休日・休暇 週休2日制(シフト制) 有給休暇付与(有給消化率100%) |
| 給与 | 315,000円~/時間給 ※資格・経験等を考慮し優遇します ~充実の手当~ ◇資格手当(介護福祉士25,000円、社会福祉士主事15,000円) ◇生活相談員手当(8,000円~15,000円) ◇インセンティブ手当(新規契約3,000円~6,000円、追加利用1,000円~、稼働率15,000円) ◇実績手当(送迎手当200円/回、入浴手当500円/回、外出手当500円/回) ◇時間外手当(48,000円/月(30h想定)) ◇扶養手当(1人3,000円/月) ※18歳未満が対象 ◇カゾク手当(1匹500円/月)※犬・猫限定のペットに支給します ◇住宅ローン手当(10,000円/月) ※住宅控除期間のみ ◇「いいね!」手当(100円~5,000円/月) ◇入浴介助手当(500円/1回) ◇送迎手当(200円/1回) ◇外出レク手当(500円/1回) 【平均総支給額・平均時間外労働時間について】 平均総支給額/月収368,496円(手取り額308,391円) 平均時間外労働時間/44.96時間(総勤務時間215.63時間) |
| 勤務地 | 〒340-0114 埼玉県幸手市東2-41-10 |